東京の最西、檜原村の山々の中でミツバチを育てはちみつを採っています。標高550m〜700mもあり、植林された山が多いこの土地ではちみつを採るのは中々難しいです。自然環境の変化や天候の変化で毎年同じハチミツが採れるとは限りません。そんな厳しい環境で採れた自然の恵みの天然ハチミツを檜原村村内、近隣市町で販売しています。
薫る養蜂園では西洋ミツバチを飼育し檜原村村内の山深い地域だけでハチミツを採っています。
ハチミツは加熱せずそのまま瓶詰した生はちみつをご提供しています。
檜原村で採るハチミツは単蜜(1種類の花の蜜)を採ることがほぼ出来ません。その為、採れた時期やハチミツの香りを吟味したり、採れた地域の特性を考慮して商品のネーミングをしています。